SSブログ

安定のホウレンソウ [ホウレンソウ<終了>]

昨年開始したホウレンソウの栽培記録です。


ほぼ失敗のないホウレンソウ。
ウチの冬期定番野菜です。

品種:強健ほうれん草(アカザ科)
種:2016年アメリカ産、ダイソー製
土:日本産、花・野菜用ノーブランド(前作:インゲン)

161016DSC_0021.jpg
10/16 プランターへ播種(2条)

161022DSC_0026.jpg
10/22 1週間で発芽

161113DSC_0039.jpg
11/13 本葉が出る

161203DSC_0049.jpg
12/3の様子

161231DSC_0099.jpg
12/31の様子

ゆっくり育っています。

170226DSC_0245.jpg
2/26の様子

170320DSC_0275.jpg
3/20の様子

170320DSC_0284.jpg
半分収穫

暖かくなって急に大きくなりました。
1回目の収穫です。

170402DSC_0302.jpg
4/2の様子

170409DSC_0342.jpg
残りも収穫

最近は、よくホウレンソウ炒飯にしています。
バター炒め、おひたし、味噌汁、鍋とレパートリー豊富なのも魅力ですが、
なんといっても育てやすくて美味しいのが一番です。

初めての茎カリフラワー [カリフラワー【茎カリフラワー】<終了>]

昨年の茎カリフラワー栽培記録です。


珍しい苗が売っていたので育てることにしました。
普通のカリフラワーは花蕾が大きくなるだけですが、こちらはそこから茎が伸びてスティック状になります。
丁度、茎ブロッコリーのカリフラワー版ですね。

品種:スティックカリフラワー「カリフローレ」(アブラナ科)
苗:2016年日本産、トキタ種苗製
土:日本産、アイリスオーヤマ製「ゴールデン粒状培養土 花・野菜用」(前作:キュウリ)

160919DSC_0083.jpg
9/19 プランター(左)栽培で1株植え付け

160919DSC_0084.jpg
プランター(右)へ1株植え付け

161016DSC_0006.jpg
10/16の様子

161123DSC_0040.jpg
11/23の様子(左)

161123DSC_0041.jpg
(右)

早速花蕾ができています。

161211DSC_0055.jpg
12/11の様子(左)

161211DSC_0056.jpg
(右)手前にオマケがw

161224DSC_0085.jpg
12/24の様子(左)

161224DSC_0086.jpg
(右)

161224DSC_0093.jpg
収穫(右プランター分)

161224DSC_0094.jpg
収穫(左プランター分)

161231DSC_0104.jpg
12/31の様子(右のオマケ)

161231DSC_0110.jpg
オマケ収穫

レンチンしてマヨ、ポン酢などでいただきました。ホクホクとしていて、茎も甘く、美味しいです。
オマケは始めから根元で分岐していたのが育った結果です。
育てやすいし、早いし、美味しいのでリピート確実ですね♪

2年連続の茎ブロッコリー [ブロッコリー【茎ブロッコリー】<終了>]

茎ブロッコリーの栽培記録です。


一昨年から昨年へかけても育てた茎ブロッコリーです。
今回も種は高かったため、安い苗から育てます。

品種:茎ブロッコリー「スティックセニョール」(アブラナ科)
苗:2016年日本産、ノーブランド
土:日本産、アイリスオーヤマ製「ゴールデン粒状培養土 花・野菜用」(前作:メロン、バジル)

161016DSC_0009.jpg
10/16 袋栽培で1株植え付け

161016DSC_0010.jpg
プランターへ1株植え付け

161113DSC_0053.jpg
11/13の様子(袋)

161113DSC_0052.jpg
プランター

161203DSC_0048.jpg
12/3の様子(袋)

161203DSC_0047.jpg
プランター

袋栽培のほうは花蕾ができています。プランターはもう少し先のようです。

161231DSC_0103.jpg
12/31の様子(袋)

161231DSC_0102.jpg
プランター(下葉が…)

この後、袋栽培の頂花蕾を収穫しました。
写真は訳あって後日公開します。
プランター栽培の下葉は鳥(たぶんヒヨドリ)に食われました。

170205DSC_0117.jpg
2/5の様子(プランター)、鳥除けの防虫ネットを張っています

170205DSC_0119.jpg
袋栽培の側花蕾と合わせてプランターの頂花蕾を収穫

170320DSC_0273.jpg
3/20の様子(袋栽培)

170320DSC_0282.jpg
収穫

170409DSC_0331.jpg
本日4/9の収穫(栽培終了)

170409DSC_0336.jpg
袋栽培の根元にミニチュア番ブロッコリー?

パスタの具、レンチンしてマヨ、などでいただきました。
アスパラ風味で美味しいです。
最後のミニチュアは、何なんでしょうね、暫く様子を見てみます。


2016年ダイコン栽培 [ダイコン<終了>]

昨年の秋冬栽培でダイコンを育てました。


一昨年に窓際で育てたダイコンがうまくできたので、また作ってみました。

品種:耐病総太り型大根(アブラナ科)
種:2015年ニュージーランド産、ダイソー製
土:日本産、アイリスオーヤマ製「ゴールデン粒状培養土 花・野菜用」(前作:メロン、トマト)

160821DSC_0061.jpg
8/21 種まきの様子

160821DSC_0060.jpg
袋栽培(前作:メロン)にて2株を予定

160828DSC_0064.jpg
8/28 発芽

160828DSC_0066.jpg
プランター栽培(前作:トマト、2株を予定)でも発芽

160919DSC_0089.jpg
9/19 順調に育つ

160919DSC_0088.jpg
プランターも同様

161022DSC_0025.jpg
10/22 …ん?

ヨトウムシにやられました。
犯人が見つからなかったので、上がって来れないようにカバーを付けました。

161113DSC_0046.jpg
11/13 袋は引き続き順調

161113DSC_0045.jpg
プランターは復調

161113DSC_0047.jpg
根が太ってきました

161203DSC_0054.jpg
12/3 いい感じです

170226DSC_0249.jpg
2/26 鳥除けのネットに守られて

170226DSC_0248.jpg
育てられました

170226DSC_0252.jpg
いよいよ収穫です!

170226DSC_0254.jpg
いい感じ♪

170305DSC_0260.jpg
3/5 残りも収穫

170305DSC_0263.jpg
あれれ?

袋栽培はうまくできましたが、プランター栽培は途中のヨトウムシ被害からうまく回復できなかったようです。
ちなみに、犯人は土の中からサナギで出てきました。(^^;


オクラ終了 [オクラ<終了>]

オクラの栽培を終了しました。


その後のオクラ栽培の様子です。
ハダニ対策をすれば比較的楽な管理(追肥)で済みます。

160919DSC_0099.jpg
9/19の様子

最盛期の状態です。
プランター栽培のためか、背丈はだいぶ低いです。

161008DSC_0005.jpg
10/8の様子

イモムシ君にやられました。!(゜Д゜)

161016DSC_0012.jpg
10/16 最後の実を収穫

今年も期待した収穫量は得られませんでした。
オクラ栽培も今後は見直しが必要です。

タグ:オクラ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。