SSブログ
ホウレンソウ<終了> ブログトップ
前の10件 | -

安定のホウレンソウ [ホウレンソウ<終了>]

昨年開始したホウレンソウの栽培記録です。


ほぼ失敗のないホウレンソウ。
ウチの冬期定番野菜です。

品種:強健ほうれん草(アカザ科)
種:2016年アメリカ産、ダイソー製
土:日本産、花・野菜用ノーブランド(前作:インゲン)

161016DSC_0021.jpg
10/16 プランターへ播種(2条)

161022DSC_0026.jpg
10/22 1週間で発芽

161113DSC_0039.jpg
11/13 本葉が出る

161203DSC_0049.jpg
12/3の様子

161231DSC_0099.jpg
12/31の様子

ゆっくり育っています。

170226DSC_0245.jpg
2/26の様子

170320DSC_0275.jpg
3/20の様子

170320DSC_0284.jpg
半分収穫

暖かくなって急に大きくなりました。
1回目の収穫です。

170402DSC_0302.jpg
4/2の様子

170409DSC_0342.jpg
残りも収穫

最近は、よくホウレンソウ炒飯にしています。
バター炒め、おひたし、味噌汁、鍋とレパートリー豊富なのも魅力ですが、
なんといっても育てやすくて美味しいのが一番です。

(過去記事)ホウレンソウの収穫 [ホウレンソウ<終了>]

3月にホウレンソウを収穫しました。


昨年種を播いたホウレンソウは、引っ越しの前に収穫をしました。

151122DSC_0008.jpg
11/22の様子、左側がホウレンソウ

151227DSC_0071.jpg
12/27の様子

160207DSC_0216.jpg
2/7の様子

160306DSC_0002.jpg
3/6収穫

隣のシュンギクとともに鍋に使用しました。
窓際スペースが限られていたため少ししかできませんでしたが、うまくできました。
今年の冬はもっと作ることにします!

ホウレンソウ開始 [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウの栽培を始めました。


ベランダ栽培では何度かうまくいったホウレンソウ栽培。
窓際でもできると思い、実は昨年チャレンジしていました。
結果は失敗。土の量の不足、電燈による夜の明るさ、種の古さなどが原因として考えられました。

今年は、土→量は変わらないが高い土を使う
夜→窓際から移動させて暗くする
種→新しく購入、と対策をすることにしました。

品種:交配 強健ほうれん草(アカザ科)
種:2015年アメリカ産、ダイソー製
土:日本産、ハイポネックス社製「花と野菜の培養土」

151010DSC_0076.jpg
10/10 種をまく

151015DSC_0071.jpg
10/15 発芽

151024DSC_0065.jpg
10/24 間引き(前)

右側にはシュンギクの種をまきました。中央にはウォーターキーパーを。
今のところ天気にも恵まれ、順調そうです。

ホウレンソウ不調? [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウの生育状況です。

PCを置いている部屋が寒いので、更新が遅れがちです…(>_<)

気を取り直して。
昨年11月に種をまいたホウレンソウ「赤茎ミンスター」、現在は本葉が4枚ほど。
流石に、これは生育が遅れ気味なんじゃないかと昨年の記録を見返してみると…いつも通りでした(^^;

DSC_3139b.JPG
1月27日の様子

昨年末に追加で種をまいた分が発芽し、少しだけ生長しましたので、こちらもどうぞ。

DSC_3142b.JPG
後まき

DSC_3143b.JPG
拡大

さらに、同時に別品種の「次郎丸」もまいたのが発芽してくれましたので、合わせてどうぞ。

DSC_3140b.JPG
後まき(次郎丸)

DSC_3141b.JPG
拡大

以下、その後の様子です。

DSC_3172b.JPG
2月3日の様子

DSC_3173b.JPG
後まき

DSC_3174b.JPG
後まき(次郎丸)

収穫は3月から4月にかけて、くらいでしょうか。
今から楽しみです♪

【2013/1/15(火)6:30、天気;、気温;4℃・前回測定からの最低;2℃、最高;4℃】
(以下、簡易表示)
16日(水)7:00、曇り、4/3/7℃
17日(木)7:00、晴れ、2/2/7℃
18日(金)7:00、晴れ、2/2/8℃
19日(土)9:30、晴れ、8/2/8℃
20日(日)6:30、晴れ、4/4/10℃
21日(月)7:00、晴れ、4/4/10℃
22日(火)7:00、雨、5/4/9℃
23日(水)7:00、晴れ、5/5/9℃
24日(木)7:00、曇り、5/4/9℃
25日(金)7:00、晴れ、5/4/9℃
26日(土)7:00、晴れ、3/3/11℃
27日(日)8:00、晴れ、7/3/8℃
28日(月)7:00、曇り、3/3/9℃
29日(火)7:00、晴れ、4/3/9℃
30日(水)7:00、晴れ、5/4/11℃
31日(木)7:00、晴れ、4/4/12℃
2月1日(金)7:00、晴れ、4/4/10℃
2日(土)7:00、曇り、9/4/11℃
3日(日)9:30、晴れ、10/7/16℃
4日(月)7:00、曇り、8/8/13℃
5日(火)7:00、晴れ、7/7/15℃
6日(水)7:00、雨、5/4/13℃
7日(木)7:00、曇り、5/4/10℃
8日(金)7:00、曇り、5/5/10℃
9日(土)8:30、晴れ、4/2/10℃

ホウレンソウ開始 [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウの栽培を開始しました。

本当は、もっと早く始めたかったホウレンソウ。
場所があかない(←夏野菜の片づけをサボった)ため、延び延びになっていました。
11月4日の日曜日、新しいプランターに、ジャガイモを育てた跡地の土でタカナ栽培には多かった分を取り除いたものを利用しました。

品種:ホウレンソウ「赤茎ミンスター」(アカザ科)
種:2012年 デンマーク産、アタリヤ農園製
土:アイリスオーヤマ製「ゴールデン粒状培養土」シリーズ 「野菜用」(再利用)

ホウレンソウは発芽してくれれば簡単に育つので、楽ちんですね♪

DSC_2778b.JPG
1列の条まき

DSC_2779b.JPG
拡大は例によってボケたので、恥ずかしいから小さくしました…

この後、ホウレンソウは第二、第三弾まで予定しています。
早春には美味しいホウレンソウが食べられることを期待しています。
あ、鳥対策を忘れずにしなきゃ…

≪ ミニコーナー「やさいの時間」感想その1 ≫
今回(11/11)は菜園、プランターともに秋の収穫祭です。

いろいろな野菜がありましたが、中でも加賀野菜のキンジソウ(金時草)に興味津々です。
葉の裏側が綺麗な紫色で、簡単に殖えそうですし、お味もよろしかったようなので、種か苗が手に入れば作ってみたいと思いました。

≪ ミニコーナー「やさいの時間」感想その2 ≫
2回分たまってしまいました(^^;
今回(11/18)は菜園、プランターともにイチゴです。

コツはイチゴ専用肥料で甘く育てること、ヤシ殻繊維で泥除け&保温して育てること、だそうです。
まぁ、ウチでは最大のポイントでもある「日当たり」がないので、イチゴはできませんでしたけどね。

【2012/11/11(日)6:30、天気;晴れ、気温;13℃・前回測定からの最低;13℃、最高;19℃】
【2012/11/12(月)6:00、天気;雨、気温;14℃・前回測定からの最低;13℃、最高;16℃】
【2012/11/13(火)6:30、天気;曇り、気温;14℃・前回測定からの最低;13℃、最高;18℃】
【2012/11/14(水)6:00、天気;晴れ、気温;12℃・前回測定からの最低;12℃、最高;18℃】
【2012/11/15(木)6:00、天気;晴れ、気温;10℃・前回測定からの最低;10℃、最高;18℃】
【2012/11/16(金)6:00、天気;晴れ、気温;10℃・前回測定からの最低;10℃、最高;16℃】
【2012/11/17(土)9:30、天気;曇り、気温;12℃・前回測定からの最低;10℃、最高;17℃】
【2012/11/18(日)6:00、天気;晴れ、気温;13℃・前回測定からの最低;11℃、最高;15℃】
【2012/11/19(月)6:00、天気;曇り、気温;10℃・前回測定からの最低;10℃、最高;16℃】
【2012/11/20(火)6:00、天気;晴れ、気温;8℃・前回測定からの最低;8℃、最高;11℃】
【2012/11/21(水)6:00、天気;晴れ、気温;10℃・前回測定からの最低;8℃、最高;17℃】

ホウレンソウを収穫 [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウがジャンジャン採れます。

今回はバター炒めや味噌汁の実になりました。
重宝しているホウレンソウでしたが、そろそろ終了が見えてきました。

DSC_1344b.JPG
プランターA

DSC_1345b.JPG
プランターB(大ボケで申し訳ない…)

DSC_1346b.JPG
プランターC

DSC_1373b.JPG
まだ残っている大株くん

DSC_1375b.JPG
収穫物

あともう一回収だけ穫できます。
今回はプランター3つでつくりましたが、大満足の出来でした。(^ー^)

【2012/4/18(水)6:00、天気;晴れ、気温;16℃・<最低>9℃・<前日最高>19℃】

ホウレンソウも次々収穫 [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウの収穫が続いています。

でも、やっぱりトウ立ちしています。(^^;
ということで、背が伸びてきた株から収穫して食べています。

DSC_1256b.JPG
味はバッチリ

今日は、おひたしでいただきました。
虫もおらず、鳥対策のネット設置以外は手間もかからない、優秀な野菜だと思います。

さらに、ルッコラも収穫しました。

DSC_1257b.JPG
前回と同じく、トウ(左側)と葉(右側)を収穫

こちらは明日、食べる予定です。

【2012/4/1(日)10:30、天気;晴れ、気温;13℃・<最低>8℃・<前日最高>18℃】

ホウレンソウ収穫 [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウを収穫しました。

トウが立ってきたホウレンソウから収穫しました。

DSC_1202b.JPG
ホウレンソウ収穫

まだ1/5くらい?
あと2、3回は収穫できそうです。

また、同時にチンゲンサイも収穫しました。

DSC_1201b.JPG
チンゲンサイ収穫

こちらもあと2回は収穫できます。

両方ともバターで炒めてラーメンの具となりました。
美味しかったです♪

ちなみに、管理人はホウレンソウの赤い根の部分が大好きです。

【2012/3/18(日)、雨、8:00の気温7℃、夜の最低気温7℃(参考)、前日の最高気温9℃】

ホウレンソウが! [ホウレンソウ<終了>]

ホウレンソウが収穫期となりました。

ここ一週間ほどで急に大きくなってきたホウレンソウ。
そろそろ収穫だな~、と思っていました。
ところが、良く見ると背が高くなっています。こ、これって…

DSC_1167b.JPG
プランターAの様子

DSC_1168b.JPG
B

DSC_1169b.JPG
C

DSC_1166b.JPG
拡大

は、花芽ができてる~[がく~(落胆した顔)]

トウが立ってきたようです。
いよいよ早く収穫せねば!

【2012/3/12(月)、晴れ、7:00の気温12℃、夜の最低気温5℃、前日の最高気温12℃(参考)】
【2012/3/13(火)、晴れ、6:00の気温5℃、夜の最低気温4℃、前日の最高気温13℃】
【2012/3/14(水)、曇り、6:00の気温5℃、夜の最低気温5℃(参考)、前日の最高気温11℃】
【2012/3/15(木)、晴れ、7:00の気温10℃、夜の最低気温5℃、前日の最高気温12℃】

ホウレンソウ更に少し育つ [ホウレンソウ<終了>]

徐々にホウレンソウが大きくなってきました。

本当に少しずつではありますが、ホウレンソウが よりそれらしい姿になってきました。
双葉の頃は心配しましたが、予定通り3月には収穫できそうです。
本当は「寒締め」で今頃に収穫できると良いのでしょうけれど…(^^;

DSC_1063b.JPG
プランターAの様子

DSC_1064b.JPG
プランターB

DSC_1065b.JPG
プランターC

DSC_1071b.JPG
拡大

プランターCの生育は、すっかり他の二つに追いつきました。
というより、追い抜いている? 微妙な日当たり具合が関係しているのかもしれません。

【2012/2/22(水)、晴れ、7:00の気温6℃、夜の最低気温6℃(参考)、前日の最高気温12℃】
前の10件 | - ホウレンソウ<終了> ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。