SSブログ

キヌサヤ発芽 [キヌサヤ<終了>]

キヌサヤが発芽しました。

種袋情報では摘期でしたので10/10に種をまきましたが、感覚的に早まきの懸念が拭いきれません。
しかし、「伸びすぎた場合は摘芯」というアドバイスをいただいたので、いざという時はそれを実行しようと考えています。
同じエンドウの仲間、市販のトウミョウでも腋芽を育てることができましたので、同様なのでしょうか。[リゾート]

20111016_162838.jpg
10/15の様子

20111016_164356.jpg
10/16の様子

20111020_085609.jpg
今朝(10/20)の様子

…うーん、やっぱり順調すぎるような気がする。

【2011/10/20(木)、曇り、07:00の気温16℃、夜の最低気温16℃(参考)、前日の最高気温18℃】
タグ:キヌサヤ
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

あやけい

順調ですねぇ。
マメ科の芽ってどんどん伸びてかわいいです。
摘芯って言うのもありですね。
寒さにあわないように不織布で囲ってあげれば大丈夫じゃないかしら。
そろそろそんなことを考えなくちゃいけないのね。
まだゴーヤーも片付けていないのに。
by あやけい (2011-10-20 15:31) 

どるつー

あやけいさん、コメントありがとうございます。
10月でこの生長だと、摘芯は真剣に考えないといけませんね…
でも、確かに不織布で寒さ予防っていうのもあり、ですね。
って、去年はスナップエンドウにラップで寒さ対策してました!(・Д・ )
今年もちゃんと対策をしよう…
by どるつー (2011-10-22 10:50) 

野菜星人

う~む、とても順調ですね~。"^_^"

もしかしたら関東地方のベランダ栽培なら、防寒自体そんなに気にしなくても越冬出来るのかも知れません。結局、霜や北風が当たらなければ良い筈なので。
私は昨年異常なまでの防寒対策をとりましたが、正直あそこまでやる必要が有ったのかは謎です。(・・?
by 野菜星人 (2011-10-30 23:38) 

どるつー

野菜星人さん、コメントありがとうございます。
キヌサヤは、今では更に育っています。
簡単な防風対策だけは設置予定ですが、それだけで済みそうな気もしますね~。
植え付けたプランターにスペースがまだあるので、保険として追加の種を直まきしておこうと思います。
by どるつー (2011-10-31 12:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ゴマの現況ホウレンソウ発芽 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。