SSブログ

キュウリ開花 [キュウリ<終了>]

ピラミッド状に支柱を立て、螺旋状に誘引する予定のキュウリ栽培。
誘引する前に、一番花が咲きました。
気になる「あの病気」も、早速発生してしまいました。

では、少し前の様子から振り返ってみます。

P1002205.jpg4/29の様子

とりあえず、植え付け後の活着はしているようです。

今朝の水遣りの際に黄色いものが視界に入ったので、見てみると、花が咲いていました。
まだ小さいのに、おませさんですね(^^;
もちろん雄花ですが、その上の節には雌花の蕾も付いていました。

P1002247.jpg5/1の様子

P1002248.jpg左の株に一番花

P1002249.jpgその上には雌花(蕾)

このまま元気に育ってもらい、収穫まで頑張っていただきたいものです。

ただ、今年もついにヤツラが現れました。
ヤツラと言っても、アブラムシの方ではなく、うどん粉病です。
キュウリと、離れた場所にあるスナップエンドウに症状が現れました。
その状態と対処の様子はコチラ。

P1002206.jpgキュウリのうどん粉病

P1002208.jpgスナップエンドウのうどん粉病

うどん粉病はカビの一種なので、アルコールティッシュで直接拭き取るという荒業もありますが、今回は普通に薬剤を使用してみます。

P1001183.jpg「自然派志向」カリグリーン

有効成分は海外で食品添加物として使用されているもので、比較的環境にやさしい炭酸水素カリウムです。
作用後や余った成分はカリ分として肥料にもなる優れものです。
これに展着剤のダイン(こちらを参照)を数滴加えて作った水溶液を霧吹きで散布します。

P1002238.jpgカリグリーン散布

P1002240.jpgエンドウにも散布

これを繰り返し(使用回数に制限がない)、様子を見てみます。

【2011/04/30、前日の最高気温25℃、夜の最低気温13℃、本日08:00の気温20℃、曇り】
【2011/05/1、前日の最高気温25℃(参考)、夜の最低気温13(参考)℃、本日08:00の気温19℃、曇り】
タグ:キュウリ
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

あやけい

へぇ、そんな薬があるんですね。
基本、薬は使わないんです。
うどんこ病は出たら葉を切るぐらい。
カエル君や益虫のために…と言ってますが、実は薬が高くて買うの嫌だったりして。(希釈も面倒だし)
by あやけい (2011-05-01 17:00) 

どるつー

あやけいさん、コメントありがとうございます。
ウチも基本的に薬剤は(予防的なものを含めて)使わないのですが、発生してしまったら方法の一つとして考慮します。(T_T)
希釈、面倒ですよね(^^;
説明書を見ないで記憶を頼りに作ったら、順番間違えました(^^;;
by どるつー (2011-05-01 18:50) 

野菜星人

なるほど、カリグリーンですね。( ..)φメモメモ

キュウリもエンドウも、病害虫は先手必勝ですね。

私も、エンドウにうどん粉病を発見したので、速攻でカダンセーフを散布しておきました。お陰で回りの方より、病状が確実に収まっている感じです。(カダンセーフも食品成分生まれなので安心・・・らいです。アブラムシ・ハダニにも効きます。)

by 野菜星人 (2011-05-05 22:52) 

どるつー

野菜星人さん、コメントありがとうございます。
カダンセーフ、効くんですねぇ。
以前、スプレータイプをアブラムシに使用し、あっという間に無くなってしまいました。結構、高かったのに。。。(;_;)
カリグリーンは、うどん粉病の進行は止めているようですが、完治しないように見えます。
今後は薄めるタイプのカダンセーフの購入を考えます!
by どるつー (2011-05-06 00:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。