SSブログ
ピーマン<終了> ブログトップ

ピーマン終了 [ピーマン<終了>]

ピーマンの栽培を終えました。


今年のピーマン栽培を終了としました。

160801DSC_0035.jpg
8/1の収穫

160807DSC_0043.jpg
8/7の収穫

160919DSC_0100.jpg
9/19の様子

最盛期はこんな感じです。
プランター栽培にしてはよく育ちました。

161002DSC_0001.jpg
10/2の収穫

161008DSC_0004.jpg
10/8 お客様も登場

161113DSC_0036.jpg
11/13 最後の収穫

ニューエース(品種)は果実は小さいですが、よく採れるのでいいですね。
生食(サラダ、塩昆布和え)や炒め物に重宝しました。
来年のリピ栽培の筆頭です。(^^)v


タグ:ピーマン

ピーマン収穫 [ピーマン<終了>]

ピーマンの収穫が始まりました。


2株育てているピーマンを収穫しました。

160605DSC_0077.jpg
6/5の様子

160618DSC_0084.jpg
6/18の様子

ここまで花は咲くけど実に生らない状態が続きました。
めしべの長さは丁度良かったので草勢は問題なしと考え、様子を見ることに。
比較的低温が続いたので、気温が高くなれば回復することを望みました。すると…

160703DSC_0017.jpg
7/3の様子

160703DSC_0018.jpg
大きな果実から収穫することに

160710DSC_0011.jpg
収穫

160723DSC_0017.jpg
本日7/23も収穫

無事に果実が良く実るようになりました。
間に1回収穫していましたが、写真を撮り忘れました。
この品種(ニューエース)は果実の大きさが小さいんですね。

前回、「アブラムシ対策をしっかりすれば、まず大丈夫」と書きましたが、
今年はアブラムシではなくアザミウマ・ハダニ連合軍と闘っています。

タグ:ピーマン

2016年ピーマン開始 [ピーマン<終了>]

ピーマンの栽培を始めました。


失敗が少ないピーマンの栽培スタートです。
GWに近所のホームセンターにて苗を購入しました。

品種:ピーマン ニューエース(ナス科)
苗:2016年日本産、ノーブランド
土:日本産、アイリスオーヤマ製「ゴールデン粒状培養土 花・野菜用」

160505DSC_0043.jpg
5/5 定植

160521DSC_0054.jpg
5/21の様子

160521DSC_0055.jpg
一番果も大きくなったので

160521DSC_0063.jpg
収穫

一番果はサラダでいただきました。
アブラムシ対策をしっかりすれば、まず大丈夫なピーマン栽培。
炒め物や浅漬けなどに活躍してくれるでしょう!

タグ:ピーマン

ピーマン終了 [ピーマン<終了>]

ピーマンの栽培を終了しました。

だいぶ引っ張りましたが、もう無理と判断し、生っている実を全部採って今年のピーマン栽培を終了としました。

DSC_2741b.JPG
葉も枯れました

DSC_2742b.JPG
赤ピーマン!

DSC_2748b.JPG
最後の収穫(ミニサイズ、シシトウサイズ、トウガラシサイズ)

焼きピーマン、炒め物の具として使用。
いやぁ、今年はピーマンが良く採れました。
ナスとは違いますわ、ナスとは。

【2012/11/10(土)9:30、天気;晴れ、気温;17℃・前回測定からの最低;13℃、最高;20℃】
タグ:ピーマン

ピーマン収穫続く [ピーマン<終了>]

ピーマンがコンスタントに収穫できます。

2株しかないので1、2週間に一度のサイクルですが、ピーマンが採れ続けています。
まだ花が咲いているので、もう少し行けるかな? という感じです。

DSC_2243b.JPG
全体の様子

DSC_2245b.JPG
鈴生り

DSC_2246b.JPG
一つ熟してしまいました

DSC_2251b.JPG
8個収穫

刻んで塩昆布と揉むのと、炒めものに使用。
塩昆布で揉むのは生ピーマンは味がダイレクトに感じられるのでオススメです♪

【2012/7/30(月)6:00、天気;晴れ、気温;35℃・前回測定からの最低;29℃、最高;36℃】
【2012/7/31(火)6:00、天気;晴れ、気温;31℃・前回測定からの最低;29℃、最高;36℃】
【2012/8/1(水)6:00、天気;曇り、気温;30℃・前回測定からの最低;28℃、最高;36℃】
タグ:ピーマン

ピーマン収穫 [ピーマン<終了>]

ピーマンの収穫が始まりました。

既に一番果を採っていたピーマン。
ぼちぼちと実が付いてきました。
プランター栽培を考慮し、小さいうちに収穫することにしました。

DSC_1799b.JPG
全体の様子

DSC_1800b.JPG
拡大

DSC_1810b.JPG
ナス、シソとともに収穫

ナスと一緒に焼肉のお供となりました。
シソはとりあえず昨日、冷奴の薬味に変身。
この調子で、これからどんどん採れるといいですね。

【2012/6/12(火)6:30、天気;曇り、気温;18℃・前回測定からの最低;18℃、最高;23℃】
タグ:ピーマン

ピーマン開花 [ピーマン<終了>]

ピーマンに花が咲き、結実もしてきました。

DSC_1631b.JPG
5/20 全体の様子

DSC_1633b.JPG
花とおじさん 小さな実

DSC_1687b.JPG
5/26 今朝の様子

DSC_1682b.JPG
おじさんだって育ちます

DSC_1684b.JPG
お隣(右の株)のおじさんも大きくなってきました

実もの野菜の常ですが、最初の実は大きくなりすぎないうちに採る予定です。

【2012/5/26(土)6:00、天気;晴れ、気温;21℃・前回測定からの最低;18℃、最高;25℃】
タグ:ピーマン

ピーマン開始 [ピーマン<終了>]

ピーマンの栽培を始めました。

3年振りのピーマン栽培です。
最初のチャレンジでは少々収穫できたくらいでしたので、今年は満足な結果を求めていきたいと思います。
一昨年はシシトウ、昨年はトウガラシと、だんだん栽培レベルが下がっていたので、初心にかえって頑張ってみます。

品種は「京波」です。
培養土は前作がホウレンソウのものを再生して使用します。
元肥として炭化鶏フンを全面施肥し、植え穴の下に「有機質入りIB肥料野菜用オールイン」を入れておきます。
ウチの問題児、アザミウマの対策には「ベストガード」を定植時にばらまいてから、ピーマンの苗を植え付けました。

DSC_1442b.JPG
定植後の様子

この後、仮支柱を立てて誘引しておきました。
今後は3本仕立てで育てる予定です。

【2012/4/25(水)6:00、天気;曇り、気温;16℃・<最低>15℃・<前日最高>22℃】
タグ:ピーマン

本日の菜園 ピーマン [ピーマン<終了>]

日光の必要量が多いピーマンですが、半日陰のウチでもそれなりに栽培できました。

続きを読む


ピーマン<終了> ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。