SSブログ

キヌサヤ初収穫 [キヌサヤ<終了>]

キヌサヤの収穫を行いました。

もちろん、初収穫です。
早生の品種でしたが、こんなに早く採れるとは思いませんでした。
これなら更に早く種をまいて、年内収穫も狙えたのではないでしょうか?

若しくは、これから種をまいて春の収穫に間に合うかも?
検討の余地アリ、です。

DSC_0984b.JPG
プランターAの様子

DSC_0985b.JPG
拡大

DSC_0986b.JPG
プランターB

DSC_0987b.JPG
拡大

DSC_0988b.JPG
とりあえず収穫(一緒にトウミョウも収穫)

プランターには白い花が咲き乱れています。
あまり結実していないような気がしますが、もう少ししたらまた収穫できそうです。

厳寒期なので、小さなキヌサヤのまま豆が大きくなっていました。
トウミョウと共に豚肉モヤシ炒めに使用しました。
少ないながらも香りが良いキヌサヤちゃんでしたよ。

【2012/1/22(日)、雨、9:00の気温5℃、夜の最低気温4℃、前日の最高気温5℃(参考)】
【2012/1/23(月)、曇り、7:00の気温6℃、夜の最低気温5℃、前日の最高気温8℃】
タグ:キヌサヤ
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 6

ゆう

収穫…できちゃいましたね!笑 もうちょっとだけあったかくなって、もうちょっとだけ日が強くなれば、充分春も採れるような気がします(^^)うちのスナップエンドウはじっくり冬越し中の様子ですが、ハモグられていたりして若干心配です…
by ゆう (2012-01-23 18:27) 

どるつー

ゆうさん、コメントありがとうございます。
採れちゃいましたね~(^_^)v
南関東ではこれから雪だそうです、ベランダ菜園なので大丈夫かな?
ゆうさんのスナップは順調のようですね!
春が待ち遠しいですよね♪
by どるつー (2012-01-23 18:46) 

あやけい

立派なキヌサヤですね!
たくさん花が咲いて、極寒の冬とは思えない!
やさいの時間の2月号のテキストにつるなしスナップが載っていましたよ。
今から室内で発芽させて2月にプランターに植えればつるなし種なら収穫可能だと思います。
マメ科フィーバーと行きますか?
by あやけい (2012-01-23 23:48) 

どるつー

あやけいさん、コメントありがとうございます。
いや~、小さいんですよ(^^;
市販の半分くらいです。でも、お味は良かったですよ♪
テキスト、明日早速買ってきます。記事を見てまた考えます!
再生トウミョウのプランター栽培も考えているので、フィーバーしちゃいましょうか?(^^)b
by どるつー (2012-01-24 00:36) 

野菜星人

収穫おめでとうございます!早い!

仕事で和歌山に行く事がありますが、絹サヤの産地らしく、若干暖かいこともあり、1月から収穫出来ています。ビニール栽培だと更に早く出来るかも知れません。

でも、これ以上早くなるのはやはり余り良くないと思います。教科書曰く&畑の先輩もポイントとして仰ってました。・・・でも実際自分でやったことはありません。

冬を越す事に何らか意義があるみたいです。因みに私は一昨年春播きをやりましたが、大半はうどん粉病や虫にやられて、ちょっとだけ実をつけて皆ダウンしていかれました。(栽培が下手だったと言うこともありますが・・・)
by 野菜星人 (2012-02-12 21:42) 

どるつー

野菜星人さん、コメントありがとうございます。
「30日絹さや」という早生の種類のため、今まで育てたことのあるスナップエンドウの栽培と同じように育てたら、こうなってしまいました。(^^;
「30日」が何を指すのかは良く分かりませんが、真冬の栽培なので、とにかく花は咲くけれど実が付きにくい…
実になっても鞘が大きくなる前に豆が膨らむ、そんな感じです。
とはいえ、また別のプロジェクト(「フィーバー」)を本日より開始しました。
あまりマメ科を増やすと輪作ローテーションが狂うので、考えものですけど。。。
by どるつー (2012-02-12 23:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。