SSブログ

プラコップ栽培 番外編 [プラコップ栽培]

プラスチックコップ栽培を応用し、プラ容器でベビーリーフの簡易栽培を行っています。

2008年のプラコップ栽培から学んだことを、100円ショップのプラ容器でベビーリーフを栽培するのに活用します。
当時もサラダ菜で栽培しましたが、人間用ではありませんでした。
今回は食用として育てたいと思います。

少し前、普通に鉢でベビーリーフを育てていましたが、ハダニとアブラムシ被害で早々に終了してしまいました。
今回はもっと気軽にできるよう、プラ容器で育てています。

では、準備段階からご紹介します。
作業は6月12日に行いました。

P1002512.jpg今回の主役

100円ショップのお惣菜用容器です。
まず、底の水がたまりそうな部分に、土が通らないような小さな穴を開けます。

P1002513.jpg穴を開け、

透明フタを水受けとして使用します。

P1002514.jpgフタを敷き、

大きい粒の「ゴールデン粒状培養土 野菜用」を入れます。
元肥としての肥料分も入っています。

P1002515.jpg大粒培養土を入れ、

次に、小さい粒の「ゴールデン粒状培養土 さし木・種まき用」を入れます。
肥料分は入っていません。

P1002516.jpg小粒培養土を入れて種まき

これにベビーリーフ用の種をまき、水を底から流れ出るくらいに掛けました。
一週間ほどで発芽が揃いました。

P1002578.jpg6/19の様子

P1002662.jpg
7/2の様子

うーん、あまり育っていませんね…(^^;
土の量というか、深さが無さ過ぎたかもしれません。
ベビーリーフとして育てる場合は浅い容器よりコップの方が良さそうです。

昨晩、会社から帰ると、玄関に珍しいお客様が来ていましたよ。

P1002660.jpgこんばんは~

ヤモリです。激カワイイっす!
ぜひ、ウチを守ってください♪

【2011/07/02、曇り、08:00の気温26℃、夜の最低気温26℃(参考)、前日の最高気温33℃】
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

あやけい

ヤモリ可愛い~。
うちの洗面所の窓にもくっついています。
おなかと吸盤がキュートです。
じっと見てると小さい羽虫を食べているらしく、パクッと食いつくしぐさが見られます。
毎年現れるので楽しみです。
by あやけい (2011-07-03 21:15) 

野菜星人

プラスチック容器栽培なるほど、そして、浅すぎたのもなるほど、ですね。φ(..)メモメモ 
レタスはプランターで育てると、結構根が深く張っていますので、やはりもう少し深い容器が良いようですね。
by 野菜星人 (2011-07-03 23:48) 

どるつー

あやけいさん、コメントありがとうございます。
窓のヤモリ、お腹側が見れるなんて、いいですね~(^^)
食事の様子までバッチリですね、羨ましい♪
鳴き声も可愛くてキュート。
by どるつー (2011-07-03 23:54) 

どるつー

野菜星人さん、コメントありがとうございます。
このまま育てても先細りしそうなので、もう収穫しちゃおうと思います。(#^ー^#)
レタスも入っていたと思いますが、ベビーリーフには主にアブラナ科野菜が入っていますよ~(^_^)v
by どるつー (2011-07-04 20:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ゴマ開始エダマメ開始 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。