SSブログ

プラコップで楽々根出し♪ [プラコップ栽培]

今年もトマトの腋芽を育てることにしました。

通常はそのまま土に挿してしまいますが、成功率が低いように思っていたので、今回は根出しをしてから植えることにしました。
それに前回間引きトマトの根出しに使ったプラスチックコップを再び使うことにしました。
腋芽は3つありましたが、一つは病気で葉が枯れてきたので退場いただきました。

P1002571.jpg全体の様子

P1002572.jpg約一週間後

根っこがモジャモジャ。(^^)v
この状態から土に植えていきます。

プランターは前作が アサガオ(ヒルガオ科) ⇒シシトウ(ナス科)⇒ミニニンジン(セリ科) のものを使用します。思いっきり連作です!(^^;
土はいつものゴールデン粒状培養土、今回は再生作業はしません。
ここに植え穴を掘り、元肥としてトマト用肥料(顆粒状)を入れ、薄く土を被せます。ここへ根を出した腋芽を置きます。

P1002573.jpg
腋芽を定植

さらに植え穴へ「ベストガード」をパラパラと投入。アザミウマよ、さらば![パンチ]
最後に埋め戻して終了です。

P1002574.jpg
植え付け完了

6月19日の日曜日の作業でしたが、今朝(6/21)の観察で上を向いていましたので、根の活着も無事できたようです。
あぁ、またナス科プランターを作ってしまった…(^^;

【2011/06/21、雨、07:00の気温24℃、夜の最低気温24℃(参考)、前日の最高気温29℃】
タグ:トマト
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 8

水郷楽人

我が家も脇芽を育てようか考えています。
by 水郷楽人 (2011-06-21 16:07) 

こけもも:

元気に根が出てますねー。メネデールとか使ってます?
by こけもも: (2011-06-21 19:29) 

どるつー

水郷楽人さん、コメントありがとうございます。
確か、長雨でトマト苗が傷んでしまったのですよね…(>_<)
これから育てると収穫量は落ちますが、だんだん復活してくる姿を見てるのが何より楽しいですね♪
by どるつー (2011-06-21 20:17) 

どるつー

こけもも:さん、コメントありがとうございます。
メネデール、実は使おうと思っていたのですが、つい忘れてしまいました…(^^;
その後すぐに出張に出掛けてしまいましたので、帰ってみたら既にモジャモジャでした。(^^;;
by どるつー (2011-06-21 20:20) 

あやけい

私も梅雨時期に刺し木をしようといろいろ考えていたのに、一気に気温が上がってしまいましたね。
トマトの刺し芽君が暑さに負けないといいですね。
うちの5月に刺したトマトは花を咲かせ始めましたよ!
みんながんばれ~。
by あやけい (2011-06-22 09:58) 

どるつー

あやけいさん、コメントありがとうございます。
5月でしたらもう安心ですね!
しかも、花まで咲いていると。これで収穫も増えますね♪
今日は30℃を越えています。これから暑くなりますね…(×_×).・´
by どるつー (2011-06-22 12:32) 

野菜星人

そうですよね、脇芽(挿し木)やはり直接土に刺したら成功率低いですよね。でも本では大概土に刺したら簡単に増えるような事を書いてるのが多い。(?_?)
by 野菜星人 (2011-06-29 00:07) 

どるつー

野菜星人さん、コメントありがとうございます。
上手くいく場合とそうでない場合の差が、まだ分かっていません…(^^;
ただ、根出しをさせてからは成功率がグンと上がったことは確かです♪
by どるつー (2011-06-29 03:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。